- スタッフブログ
 - 2017/07/04
 
■産後の腰痛は整骨院?整体?整形外科?病院の選び方!富田林・羽曳野・大阪狭山の産後骨盤矯正専門リーフ
こんなお悩みはありませんか?
                                妊娠前も腰痛はあったが出産してからさらに腰痛が増している
                                明らかに妊娠前の身体と違う腰が痛くて家事や育児に支障が・・・。
                                歩いていても腰に不安感や骨盤のグラグラ感を感じる
                                上向きで寝ると腰が痛くて横向きになってしまう
                                抱っこ 授乳姿勢 おむつ替え お風呂入れる姿勢で腰が痛い
                                明らかに妊娠前の身体と違う・・。1人目はこんなにも腰が痛くなかったのに・・・。身体を休めれば治ると思っていたのに一向に治らず、むしろ日に日に痛みが増している。。。
                                こんな悩みを抱えているママさんはたくさんいらっしゃいます。
                                産後の悩みNo.1はこの「産後の腰痛」です。
                                そこでこの産後の腰痛を治したけど、どこに行けばいいの!?と思われるママさんも多いと思います。
                                何が原因なんだろう?
                                骨盤? 筋肉?神経? 骨?
                                整形外科ではレントゲン・痛み止め・注射
                                整形外科は基本的に西洋医学になりますので、画像や数値などのデータをもとに診断していきます。まずは整形外科へ行くと腰のレントゲンをとることになり、どの骨に異常があるかなどを調べ筋肉などは映りません。骨盤のズレや歪みは数ミリなのでレントゲンではわからないかもしれません。脱臼や骨折・ヒビなどがあれば原因をはっきりと映してくれるのでわかるでしょう。しかし、結局のところ整形外科で大した異常が見つからなければ、痛み止めや湿布、注射の治療になるために痛みを感じにくくさせているだけになるため根本的に産後の腰痛が治るものではありません。対症療法になります。
                                整骨院の保険診療でマッサージ・電気・骨盤矯正
整骨院は3年間以上の専門学校や大学を出て厚生労働省に認められた国家資格をもった先生がおられます。しかし、最近では整骨院のイメージが安くで揉んでくれる場所!と勘違いしている人が多いですね。安いというは整骨院は保険適用になります。しかし保険が効く症状と効かない症状があります。k事本的に保険が効く症状は捻挫や脱臼・打撲・筋肉を急に傷めたときやぎっくり腰の場合のみになります。なので慢性的な肩こりや腰痛・疲労・骨盤矯正は保険適用外になります。もしそれで保険適用にしている整骨院があれば、犯罪となり、あなたもそれの手助けをしているのと一緒になります。産後の骨盤矯正で保険が効いたらおかしな話ですよね。
                                マッサージというのはその場しのぎのリラクゼーションになりますので治りません。国家資格を持っている先生だからと言って産後の骨盤の知識があるというわけではありません。学校では技術や産後の骨盤のゆがみや専門的な知識は勉強しません。
                                骨盤矯正と産後の骨盤矯正は違う
一般的な骨盤矯正
                                日常生活の癖や姿勢などで崩れた骨盤の癖を矯正します。
                                産後の骨盤矯正
                                妊娠中から出産時に歪んでしまった骨盤・ズレ開きを矯正し産後特有な症状の腰痛・恥骨痛・股関節痛・尾てい骨痛・膝痛など産後のむくみ・体型を戻す矯正
                                
                                    骨盤は出産後、勝手に正しい位置に戻るとは限らない
                                
                                出産後、開いた骨盤は少しずつ元に戻ろうとしてい来ます。産後約2ヶ月を産褥期と言い骨盤がグラグラで元の身体の状態に戻ろうとする時期です。安静にしておかないと、骨盤が余計に傷んでしまったり、開いてしまったりします。最低でも出産して1ヶ月の間はお身体を休めるのに徹した方が良いでしょう。なので骨盤の戻り方は個人差があり、ほとんどんのママさんが正常な位置に骨盤が戻らずゆがんだ状態で固まったりすると腰痛が治らなかったり数年・何十年した時に骨盤のゆがみが原因で腰痛や尿漏れが治らなかったりしやすくなります。さらに体型が崩れお尻が四角くなってしまします。
                                産後の骨盤というのは怪我をしている状態と一緒なのです。
                                産後の骨盤矯正をするかしないかで今後の家事や育児生活・何十年先のママさんのお身体の状態が決まってきます。産後の骨盤矯正は産後約3週間〜約1ヶ月からできますので早めに骨盤のケアを行うべきでしょう!
                                富田林の産後骨盤矯正専門院リーフ 鍼灸整体
産後ママが集まる数多くの患者様の声
                                産後ママの生の声
                                質問1 当院に来院される前のお身体の状態と骨盤矯正を受けてから今のお身体の状態を教えてください!
                                    夕方になるとおむつ替えをした時に立ち上がるのが辛くて背中の痛みがキツイ状態だったのが良くなり治らないと思っていた肩こりが改善されました。
                                    質問2 初めは通院の妨げとなることが当院の治療費・金銭面だと言われていましたが、実際、頑張って通おうと決められた理由は何ですか!?
                                    一生治らないと思っていた肩こりが治ったのと足のむくみでアキレス腱が見えてなかったのが見えるようになったからです。そして効果を実感できたので出産を終えて骨盤を締めないとと思って来たがそれ以外にも身体の調子が良くなってきたので料金が高くてもこの効果とこれから子育てをしていくので1回身体をしっかり治して快適に過ごしたいと思って頑張って通うことを決めました。
                                    質問3 体型も気にされているとお聞きしましたが現在、妊娠前のズボンはどんな感じですか!?
                                    ズボンは今までの出産では1ヶ月で入るようになっていたのに今回は産後3ヶ月経っても入らなかったのが、骨盤矯正をしてもらったら入るようになりました。
                                    質問4 何回目の骨盤矯正で入るようになりましたか!?
                                    1回目で入るようになったズボンも入りました。2回目3回目受けてもっとゆるく履けるようになってきました。
                                    質問5 体重の変化を教えてください。
                                    産後3ヶ月で5Kg戻ってなかったのが骨盤矯正を受けて食事制限なしで2Kg減っています。
                                    質問6 他の治療院との差は何やと思いますか!?
                                    初めて来院したときに先生が治そうとしてくれているなと感じたので1回きりではなく改善するように色々な体操を教えてくれたり先の事を考えてくれていると感じました。
                                    質問7 当院の産後骨盤矯正をどんな方にオススメできます!?
                                    出産はかなり身体がダメージを受けるので私は来て良かったと思うので出産した人は1回はのぞいてほしいです。
                                    健康情報やヨガ 
                                                                                                        ピラティス情報を配信中
                                                                                                        詳しく知りたい方は「お友達追加」してくださいね(^^♪
                                                                                                        LINEからのご予約も可能です!
                                                                                                        ホームページ
                                                                                                                            【クリック】
                                                                                                        【完全予約制】
                                                                                                        
                                                                                                    
                                                                                                
                                                                                                                                                                                        LINE@友達追加していただくだけでオプションメニュー1回無料キャンペーン
                                                                                                                                                                                LINEで24時間メッセージで予約やご相談も無料
                                                                                            友達追加後にトークで左下のボタンを押すとすぐにメッセージを送れます!
                                                                                            お名前や質問内容 ご希望予約時間
                                                                                            お気軽にご相談ください!
                                                                                        2017/7/4
関連記事
- 
                            
                            
- 2022/01/26
 - 富田林で首が痛くて回らない そんな方へ 富田林、羽曳野で首痛改善 鍼灸整体院 リーフ
 
 - 
                            
                            
- 2021/12/24
 - 橿原市で足に関するお悩みの方へ 足指ほぐし 施術+指導で根本解決
 
 - 
                            
                            
- 2021/12/24
 - 【足指の痺れはある病気の可能性?】モートン病とは 富田林・羽曳野の鍼灸院 足専門
 
 - 
                            
                            
- 2021/11/09
 - こめかみの頭痛の原因とは 富田林、羽曳野の頭痛専門鍼灸院 リーフ
 
 
- カテゴリー
 - スタッフブログ
 - 外反母指自力矯正ブログ
 - 頭痛ブログ
 - 美容鍼灸
 
- アーカイブ
 
電話問い合わせからの流れ
- 
                                            お問い合せ
                                         
- 
                                            担当者が受付
                                         
- 
                                            名前等お伝え下さい
                                         
- 
                                            ヒアリング
                                         - 予約
完了 
建康に関する無料相談を受け付けています
- 
                                            
0721-29-8877 - 
                                            受付時間月〜土曜 9:00~21:30
日曜 9:00~13:00 
初回特別価格は 9500円 → 3980円
                                11月10日までの期間限定
                            - 先着限定7名様
                                 - 残2名様
 
                        整体診療から探す
                    
                    - 整体メニュー
 - 整体を受ける前の注意点
 - トリガーポイントについて
 - 肩コリ・腰痛AT式整体
 - 骨盤矯正のメリット
 - 姿勢骨盤矯正
 - 産後骨盤矯正①
 - 骨盤矯正と効果②
 - 産後骨盤矯正③
 - 足痩せコース
 - 交通事故治療専門科
 - 交通事故後遺症
 
                            足指ほぐしとは!
                            
                        
                    リーフがメディアに
                            掲載されました!!
                    - 
                            2015年CREA  9月号に当院が 紹介されました
                         - 
                            2015年ひよこ  9月号に当院が 紹介されました
                         - 
                            2015年an an  9月号に当院が 紹介されました
                         - 
                            2015年健康9月号に当院が 紹介されました
                         - 
                            2015年CREA  9月号に当院が 紹介されました
                            
                         
                        
お知らせ
                    
                    
                
                        
アクセス
                    
                    〒584-0083
                            大阪府富田林市小金台2丁目5-10
- ご利用可能なクレジットカード
 

- 口コミランキング1位のご評価をいただきました。
地元の富田林市の皆様に、健康な体でいてもらうため最先端の技術を取り入れた技術を責任をもってご提供致します。
皆様のお越しをお待ちしております。 
- 診察・相談のご予約
 - 
                            
0721-29-8877 - 受付時間 月〜土9:00 21:30 日9:00 13:00
 






                            
                        


